SWELLサイトスピード改善!ブログ表示速度を高速化!ページスピードインサイト対策

このサイトは、人気のWordPressテーマ「SWELL」に変更しました。

しかし、PageSpeed Insights で表示される、スマホの数値があまりよくない…。
SWELLにしたら表示速度の高速化できると思ってたのに…。

表示速度の高速化はしたい。でも、あまり分からないから、難しい操作はしたくない。

たますけ

私、コードの知識はほぼゼロなのです…

安心してください!

コードの知識はなくても、簡単な操作だけで、表示速度の改善をできる可能性があります!

WordPressテーマ「SWELL」を使用している初心者の方のために、コードの知識ゼロの私がやってみた、簡単に表示速度を改善できた方法を共有させていただきます!

PageSpeed Insights で、ウェブページの表示速度を確認することができます。
まずは、あなたのサイトがどれくらいなのか、チェックしてみてください!

\ ページスピードを計測/

ページスピードインサイトの表示速度を上げるためにやったこと

  • 画像のWebP化
  • 不要なプラグインの削除
  • SWELLの高速化設定

この記事は、私と同じようにコードの知識がなく、
WordPressテーマ「SWELL」を使用している初心者の方のため
に書いています!

もし、まだSWELL使用していない方は、ぜひ「ブログテーマをSWELLに変更した3つの理由 」をご覧ください!

\ 詳細はここをクリック /

目次

PageSpeed Insights(ページスピードインサイト)で表示速度(サイトスピード)を確認する

PageSpeed Insights でパフォーマンスを確認する方法

  • 現在のサイトの状態をチェックする
  • パフォーマンスの数値が低く、必要であれば改善

PageSpeed Insights でウェブページの表示速度を確認することができます。
まずは、あなたのサイトが、どれくらいの数値なのかチェックしましょう!

パフォーマンスの確認の仕方
STEP
あなたのサイトのURLをコピーしておく
ページスピードインサイトの確認の仕方①

URLは、ブラウザの上側に表示されています!
あなたのサイトのURLをコピーしてください!
(画像は参考のため、このサイトにしてます)

STEP

PageSpeed Insight アクセスをクリックしてアクセスします。

STEP
サイトのURLを貼り付けて分析を押す
ページスピードインサイトの確認の仕方②

「ウェブページのURLを入力」と書かれている部分に、①あなたのサイトのURLをペースト(貼り付け)します。②分析を押してください。

ページスピードインサイトの確認の仕方③

しばらくすると、数値でパフォーマンスが表示されます。

私のサイトは、デスクトップの表示は95になりますが、携帯の表示が52でした!

89以下の場合は、改善して90以上にしましょう!
90以上になっていれば、問題ないので大丈夫です!

  • 0–49 不良
  • 50–89 改善が必要
  • 90–100 良好
たますけ

このサイトも対策前スマホページ用は52でしたが、現在は90以上の数値になっています。
これから書かせていただくことをやってみると、改善できる可能性がありますよ!

コードの知識ゼロの私でもできた、簡単な方法ですので
ぜひ、一度お試しください!

当ブログの現在のパフォーマンス(ワードプレス テーマ SWELLを使用)

ページスピードインサイトでは、スマホ用、デスクトップ用のページのパフォーマンスを見ることができます。

当ブログは対策をする前は、PCは90以上でしたが、スマホページ用は52でした。
この記事に、記載していることをして、現在はどちらも90以上になりました。

携帯電話のパフォーマンス

ページスピードインサイトの携帯電話のパフォーマンス

携帯電話のパフォーマンスは95

デスクトップのパフォーマンス

ページスピードインサイトのデスクトップのパフォーマンス

デスクトップのパフォーマンスは99

パフォーマンスの数値が低く、必要であれば改善しましょう!
分析するごとに、数値は若干変化します!90以上であれば、問題ないです!

PageSpeed Insights(ページスピードインサイト)のパフォーマンス(表示速度の高速化)を改善するためにやったこと

ブログ内の画像をWebP化

5分でできる簡単な操作です

プラグインを追加すれば、簡単にWebP化できます

WebP Converter for Media」を追加します!

WebP Converter for Media」は、JPEGなどの画像をWebP化してくれるプラグインです。

WebP Converter for Media」を追加して、初期設定ができたら、これまでの投稿もWebP化ができます!

画像をアップし直す必要はないです。

また、今後の記事投稿も、これまでの方法で投稿すれば、OKになります!
WebPは、次世代の画像フォーマット形式のことで、未対応のブラウザで表示されないことがあります。

つまり、これまでの画像フォーマット(JPEG,PNGなど)も入れておく必要があるのです。

たますけ

プラグインを入れておけば、これまで通りJPEG、PNGでの投稿でOK!
自動でWebP化された画像にしてくれます!

未対応のブラウザにはJPEGで表示してくれます。

プラグインの追加方法

WordPressの管理画面での操作です

STEP
「プラグイン」→「新規追加」

WordPress管理画面にある左側のツールバー部分「プラグイン」→「新規追加」を選択する。

STEP
プラグインの検索をかけて、「今すぐインストール」を押す

検索ボックスに「WebP Converter for Media」をコピペして検索する。
出てきたら「今すぐインストール」を押す。

STEP
「有効化」を押す

WebP Converter for Media」の初期設定の仕方

WordPressの管理画面での操作です

STEP
「設定」→「Converter for Media」を選択する
WebP Converter for Mediaの設定の仕方①

WordPress管理画面にある、左側のツールバー部分の①「設定」→②「Converter for Media」を選択してください。

STEP
「List of supported directories」部分全てにチェックを入れて保存
WebP Converter for Mediaの設定の仕方②

「List of supported directories」部分の項目です

チェックを入れる項目です!全てにチェック!

  • /plugins
  • /themes
  • /uploads

全てにチェックを入れたら④Save Changes(保存)を押す。

STEP
Start Bulk Optimizationを押す
WebP Converter for Mediaの設定の仕方③

⑤Start Bulk Optimizationを押してください。

たますけ

これで初期設定が完了です!
プラグインを入れておけば、これまで通りJPEG、PNGでの投稿でOK!
自動でWebP化された画像にしてくれます!

不要なプラグインの削除

無料のワードプレステーマから、SWELLに移行した場合不要になるプラグインが出てきます。

吹き出しなどの装飾系のプラグインです。

そういった不要なプラグインを減らして、表示速度が改善できました。

ただ、ワードプレスが真っ白になったとか、ログインできなくなるなどトラブルも起こることもありますので、
削除は慎重に行なってくださいね!

SWELL開発者の了さんの書いている マニュアルにも非推奨、不要、注意すべきプラグインは、詳しく書かれていますのでぜひチェックしてみてください!

SWELLの高速化設定の仕方

3分でできる簡単な設定操作です

説明で少し長くなりますが、難しい操作ではないので、ひとつずつ進めてください。

SWELL設定

左側のWordPressのツールがあるSWELL設定を選択すると、下の画像のような設定画面になります。

キャッシュ機能の設定

SWELLの高速化設定の仕方①
キャッシュ機能

全てにチェックを入れます

  • 動的なCSSをキャッシュする
  • ヘッダーをキャッシュするサイドバーをキャッシュする
  • 下部固定メニューをキャッシュする
  • スマホ開閉メニューをキャッシュする
  • トップページコンテンツをキャッシュする
  • 内部リンクのブログカードをキャッシュする

ブログカードのキャッシュ期間

30

ファイルの読み込みの設定

SWELLの高速化設定の仕方②
ファイルの読み込み

全てにチェックを入れます

  • SWELLのCSSをインラインで読み込む
  • コンテンツに合わせて必要なCSSだけを読み込む
  • フッター付近のCSSを遅延読み込みさせる

遅延読み込み機能の設定

SWELLの高速化設定の仕方③
コンテンツの遅延読み込み

全てにチェックを入れます

  • 記事下コンテンツを遅延読み込みさせる
  • フッターを遅延読み込みさせる
画像等のLazyload

画像等のLazyload

真ん中にチェックを入れる

  • loading="lazy"を使用する
スクリプト遅延読み込み

オンにする

  • スクリプトを遅延読み込みさせる
    オンにすると青くなります

「遅延読み込み対象にするスクリプトキーワード」の枠内に下のコードをコピーして、
デフォルトで入っているコードの下にペーストする

コピーするコード

googletagmanager.com/gtag/js,
gtag(,
adsbygoogle.js,
clipboard.min.js,
set_urlcopy.min.js,
luminous.min.js,
set_luminous.min.js,
rellax.min.js,
set_rellax.min.js,
prism.js,
hcb_script.js,
pochipp/dist/js/update.js,

SWELLデフォルトで入っているコードです!
このデフォルトのコードも残します
このコードの下にペーストします。

twitter.com/widgets.js,
instagram.com/embed.js,
connect.facebook.net,
assets.pinterest.com,

スクリプトの遅延読み込み機能をオフにするページ」は空欄でOKです!

遅延させる秒数

5秒にする

たますけ

遅延秒数を3秒〜7秒で数回テストしましたが、
5秒が一番いいパフォーマンスになりました。

ページ遷移高速化の設定

SWELLの高速化設定の仕方④
ページ遷移高速化

高速化の種類

真ん中にチェックを入れる

  • Prefetch

Prefetchさせないページのキーワード」の下の枠は空欄でOK!

「変更を保存」を押してください。

以上が、私がPageSpeed Insights(ページスピードインサイト)のパフォーマンスを改善するためにやった方法です。
ここまでできたら、一度 PageSpeed Insights(ページスピードインサイト) でチェックしてみてください!

\ ページスピードを計測/

上記の設定をして、当サイトは携帯90以上、デスクトップで99になりました。

SWELL 高速化のまとめ

表示速度を上げるためにやったこと

  • 画像のWebP化
  • 不要なプラグインの削除
  • SWELLの高速化設定
たますけ

SWELLの導入と初期設定でサイトの高速化が出来ますよ。
無料テーマを使用していてサイトスピードに満足していない方に、
SWELLは、おすすめです。

\ 詳細はここをクリック /

たますけ

最後までお読みいただきありがとうございます!
よかったらぜひ他の記事も見ていってね!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメントはお気軽にどうぞ!

コメントする

CAPTCHA


目次